国際系小学校お受験対策
国際系小学校お受験対策

LINE登録3大特典

小学校お受験攻略ガイドブック
小学校お受験の定番「季節」の問題に対応:季節の食べ物ポスター
国際系小学校お受験に関する無料相談

お子様の進路で迷っていませんか?

  • 英語を伸ばせる環境を探している
  • 日本語も大事にしたい
  • 中学受験も視野に入れて小学校を選びたい
  • インターの小学校は枠が少なくて高額
  • 子供がお受験向きか分からない
  • 高額な幼児教室の選び方で失敗したくない

国際系小学校と
インターナショナルスクールの違い

国際系小学校

  • 日本の小学校として認可あり
  • 授業の6割以上が英語
  • 日本・海外進学の選択が可能

インターナショナルスクール

  • 海外カリキュラムが中心
  • 外国籍教師・生徒が多く、多国籍な環境。両親にも英語力が求められる。
  • 英語力は伸びるが、日本の学籍がなく、海外への進学が目的。

国際系小学校に進学するメリット

日本の学籍が取得できる
(文科省認可)

正式な日本の小学校として認められているため、進路の選択肢が広がります。


英語と日本語の“両立教育”が受けられる

国語や社会は日本語で、理科や算数は英語で学ぶなど、バランスの取れたバイリンガル教育が可能です。


両親とも英語が堪能でなくても入学できる

家庭での言語力よりも、子どもの適応力や意欲を重視する学校が多くなっています。


国際理解と日本文化の両方を学べる

世界各国の行事や文化に触れながら、日本の伝統や礼儀も大切にする教育方針を持つ学校が多数です。


卒業後も安心

国際コースを有する附属中高がある学校が多いです。

しかし…
国際系小学校

え??英語ができても合格しない
って本当?

  • 国際系小学校が求める生徒像は?
  • 筆記試験はどんな問題が出るの?
  • 英語の面接では何を聞かれるの?
  • 具体的にいつからどんな準備を始めたら良い?
  • 親子面接では何を見られている?

お子様に合った学校選択と
その特徴を踏まえた準備が
合格への近道です。

LINE登録3大特典

インター/プリスクール生のお受験攻略ガイド

国際クラスのある小学校とインターナショナルスクールの違い・合格するために必要な力について詳しく解説しています。

季節の食べ物ポスター

小学校受験の定番「季節」の問題が分かる!季節の食べ物についてまとめたポスターをプレゼント!

オンライン無料相談(30分)

うちの子に合う学校は?英語力は大丈夫?親にはどんな負担が?
といったご相談に対応します。

その他にも

  • 体験レッスン案内(ペーパー・面接対策)
  • 昭和女子大学附属昭和小学校 国際コース・サレジアン国際学園小学校インターナショナルクラス(2026年4月新設)の受験対策情報もご案内

コーチ紹介

住吉まり Mari Sumiyoshi

  • バイリンガルお受験コーチ
  • 英語 ✖ 知育で志望校へ導く専門家
  • 現役幼児教室講師(国際クラス担当)
  • 日本キッズコーチング協会エキスパート講師
  • アメリカNJ州出身・英検1級・TOEIC975点
  • 東京世田谷在住、大1年と高2息子の母

英語を活かした中学受験をサポートして10年。2023年より、増加している小学校の国際コースを希望する親子のサポートも始めました。

よくある質問

年中ですが今から準備しても間に合いますか?

年少からが理想ですが、年中からでも十分間に合います。

インター出身でも国際系小学校に合格できますか?

はい。英語力を活かしながら、日本語や行動観察の対策をすればチャンスは広がります。

家庭でどんな準備をすれば良いですか?

語彙力や自己肯定感を高める声かけや、学習の習慣づけが大切です。具体例はガイドで解説しています。

志望校が途中で変わったらどうすれば?

A. 各校の特徴は違いますが、基礎となる力は共通しています。早めに準備していれば柔軟に対応できます。

まずは情報を受け取ることから
始めましょう

国際系かインターか迷っている…

小学校受験のお悩みを解消する近道は、
正しく情報収集をすることです。

LINE登録は1分で完了

\登録後すぐにガイドや教材をお届けします/